【デング熱】 紗綾がブログで刺された数を報告
デング熱に発症した紗綾がブログで刺された数を報告、33ヶ所にも及んだ…
また、その詳しい様子を11日に行われた「北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展」の
オープニングセレモニーで報告している
このデング熱の発生で代々木公園は一部エリアを閉鎖し、殺菌を行った。
代々木公園の売店では虫除けスプレーが異例の売り上げになり、
近くのお店は蚊取り線香を炊くしで、公園周辺の人々にかなりの影響を及ぼしているという。
紗綾も感染したのは「代々木公園」。
「TBS情報番組 王様のブランチ」のロケ中の出来事であったという。
紗綾自身のブログによるとロケ中、33カ所を蚊に刺されたというから逃れようがない。
紗綾曰く「38.8度」の熱が出て、寒気や吐き気におそわれ、
目の奥までの痛みと頭痛に苦しんだというから、意識は朦朧としてたんじゃないだろうか?
治るまで40度の熱が1週間くらい続いたというから、さぞ辛かっただろう。
熱が引いてきた次には酷い湿疹がでて、皮膚科にも通っていたという。
紗綾の場合は毛細血管が内出血し、手足がひどく腫れあがり2倍くらいの大きさにまでなったという。
このデング熱、2度目にかかると出血熱に変化し命を奪われる危険性が大らしい…
感染症の恐ろしさ
今でこそ「蚊に刺される=デング熱かも知れない」という知識を我々は持っているが、
まさか、蚊に刺された=高熱が結びつくはずもなかっただろう。
夏風邪にしては、おかしい? 新型のインフルエンザか?と思ったのではないだろうか。
同じくロケをしていた青木英李は「発疹がひどく、足が真っ赤に腫れた」という。
たかが虫とあなどるなかれ、私も虫刺されから「蜂窩織炎」になった経験があるが、
私の場合40度の熱がでて抗生物質を点滴、2週間入院しました。
「蜂窩織炎」は原千晶さんもなっています。
蚊の活動ピークを知る
媒介蚊の活動ピークは午前中と夕方、水辺の近くも注意です。
森林にいかなければいけない時は虫除けスプレーや長袖でガード。
忙しかったり、寝不足だったりで抵抗力や体力が下がっている方も感染症にはご注意を。
紗 綾
さあや
プロフィール
本名:入江紗綾(いりえ さあや)
愛称:さあや、さーや
生年月日:1993年11月15日
出身地:福岡県
身長:150cm
スリーサイズ:B85 W61 H88 cm
血液型:A型
出典:a.sofmap.com
【関連記事】