アラサー女「とりあえず婚」その真意とは?


こどもを産める可能性が1秒ごとに減っていく…

omi

未婚の女性の場合、アラサーになると結婚を焦りだす傾向にあります。

男性はアラサーになっても焦る人は比較的少ないのに対し、
女性が焦り始める理由のひとつに、出産適齢期があります。

ただパートナーを見つけるだけであれば焦らなくても問題はありませんが、女性の場合、
その間にも妊娠にしにくい状態へと変わっていく、出産が難しい状態へと変わっていく事になります。

30代、婚活市場で“売れ残り”

更に、アラサーになると周囲には結婚をして出産までした人も増えていく事になります。

それにより、身内や家族から、いつまで未婚でいるのかという質問攻めが続く事も少なくありません。

その為、本人はそれ程、結婚を意識していなくても、
アラサーになると焦ってしまうという事も少なくありません。

そしてもう一つ、結婚相談所等に登録をする場合、
若い方が相手探しをしやすい状態になります。

女性の場合、特に1歳でも若い方が好印象になる事が多く、少しでも早く登録をする事で、
選べる異性の選択肢を増やしやすい状態を作っていく事が出来ます。

そして、若いという条件があれば、一見、無理な相手でも、
その先へ進める可能性もあります。

結局、結婚は妥協の産物

その為、女性は年齢を意識したら、結婚を焦るようになります。

そして、多少、妥協をする事になっても、
とりあえず婚を選ぶという人も少なくありません。

とりあえずで結婚生活が上手くいくのかと不安に感じる人もいるでしょう。

ですが、アラサーよりも更に上の年齢になった時に活動を始めた場合、
アラサーで活動した場合と比べて、選べる異性の数が極端に少ない状態になってしまいます。

“とりあえず”が悪いわけではない

30歳になって、そして35歳になって、さらには40歳…になって
相手を選ぶという事を考えると、オタクかバツイチしか残ってないかも知れません。

もちろん、オタクやバツイチが悪いとは言いませんが、
アラサーの中で最も条件が良いと考える相手を選んでおく方が、
幸せな結婚生活になるという事は少なくありません。

焦り過ぎは良い事ではありません。

ですが、将来的に結婚をしたいと考えているのであれば、
出産適齢期等を考え、アラサーの時に頑張って相手を見つけておく事がおすすめです。

あなたの価値の優先順位は?

30歳直前になって迷う前に、
あなたが何を優先に考えるかを明確にしておいたほうがいいです。

  • 子供を生みたいのか?
  • 子供を諦めても最高のパートーナーを探し続けるのか?

もちろん、その両方を満たせれば良いにこしたことは無いが
離婚率が増えている今、“とりあえず婚”している女性が多いのは事実だと思います。

アラフォーになってしまった人が言うのが
「最高のパートーナーを探し」という大義名分であることが多いです。

どちらにするにせよ、カラダは刻一刻と劣化している、
気づいたら今、1秒も無駄にしてはならないのです。


今、多くの人が離婚して後悔しています。

無知なために、人生を棒にふるったからです。

離婚は、時間のムダ・お金のムダ・人間関係のムダです。

多くの人が間違える「結婚相手の選び方」。

間違えのない人生を最短距離で進んでください。

パートナー選びを間違えると、あなたの人生は終わりです。

⇒ 人生を成功させるパートナーの選び方



こちらの記事も読まれています

Sponsored Links

コメントを残す

サブコンテンツ