風間トオル、オーラの泉で「貧乏の理由」と「前世」が明らかに。


オーラの泉に風間トオルさんが降臨

%e9%99%8d%e8%87%a8

国分太一さんに、
元祖醤油顔と紹介された風間さん。

果たしてどんなトークを
繰り広げてくれるのでしょうか?

江原さんと美輪さんによって、
風間トオルさんの内面が“まる裸”にされてしまいます。

まずは、恒例のスピリチュアルチェックから

sp%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af

オーラの泉といえば、まさに初めの質問である、
このスピリチュアルチェクが重要なポジションをしめています。

この内面をあぶり出す質問の数々を風間トオルさんはどう答えるのでしょうか?

質問と回答を見ていきましょう!

Q_あなたが一番落ち着場所は?との質問に風間さん…
A_水の中や海にいるときとお答えになりました。

Q_今いちばん行ってみたい所は?との質問に風間さん…
A_京都とか出雲とか…とお答えになりました。

Q_最近見た最も印象深い夢は?との質問に風間さん…
A_白いヘビの夢をみたそうです。

Q_今までに不思議な体験をしたことは?との質問に風間さん…
A_何度も死にかけた経験もあり、
一年ぶりに話をしたひとからの着信…とお答えになりました。

質問をひととおり答えたあとで風間さん、
思い出したように前世を診てもらったことを言いました。

風間さんが以前に行きつけの飲み屋で、とある霊感の強い人に診てもらったときに
漁師の生まれ変わり」と言われたそうです。

果たして、その前世はあっているのでしょうか?

そして、診断が始まります。

一番落ち着く場所が「海」と答えた風間さん

これにはどんな意味が
込められているのでしょうか?

風間さん、海を見ていると
気分ゆったりするそうです。

ここで美輪さんから「ひとりが好きなんでしょ?」とのツッコミが入ります。

そんなことないんですけどねぇ〜と風間さん、
「みんなと居るときも好きだ」という風間さんのコメントをさえぎり、美輪さんが風間さんの本来の気質を語り始めました。

miwa

美輪さんによると風間さんは、
自身の心の内を絶対にひとには見せない性質だそうです。

そして、自身の辛い過去などは自己処理し、
決して他人の介入を許さないそうです。

mizu

“ひとりが好き”と“海が好き”は、一見関連がないと思われますが、
水の性質として「孤独が好きであり」「心の内を人に見せない」「水が好き」であるということで、
すべて水の性質から「海が好き」もきていると美輪さんの中で関連づけているようです。

風間さんが海を好きなのは自身が「水」という性質を持っているため、海に惹かれるものがあるのです。

いちばん行ってみたいところが出雲と答えた風間さん

open-uri20131102-17481-1vj9ssg
出典元:http://find-travel.jp/article/21032

出雲に行ってみたい理由は「日本の昔が今も残っている」からだと言い、
また同じ理由で「京都」も行きたいそうです。

日本らしいところは「出雲」以外にも沢山あるのに、なんで「出雲」なのですか?
との国分太一さんの問いに、風間さん曰く「なんでだろう?」と本人もわからない様子でした。

kamigoto

すかさず江原さんがその理由を解説します…
江原さんの霊視によると「なにやら“神事”」に関連することがあるからなのだとか…
江原さんが言葉に詰まり、表現しきれないまま「後で深く話す」といい終了。

白いヘビの夢を見たという風間さん

夢の中で白いヘビを見たという風間さん。

これをマネージャーに伝えたところ、
マネージャーは「宝くじ」を買ったほうがいい!と言ったそうです。

真に受けた風間さんは宝くじを買いますが全然当たらなかったそうです。

確かに「白」とか「ヘビ」って縁起が良さそうですよね^^

私もそんな夢みたら幸運なできごとがありそうな予感になりますね。

hebi
出典元:http://nanacollect.com/yumeuranai/3503

これについて江原さんの見解は、いくつものパターンがあり一概には言えないが、
風間さんの場合は白蛇ではなく「白龍」ではないかといい、「何かのお告げ」である可能性が高いとおっしゃっていました。

風間さんの前世は?

なぜか、また話はもどり風間さんが「ひとり好き」の話題になります。

何でも風間さんは心にいくつもの「鎧」があり、ガードがあるそうで、
江原さんもそのことについて触れていました。

話は風間さんの前世に及び、風間さんの前世は「神官(神に仕える職業)」であることが判明

onmi

呪術を使いこなす陰陽師であり、
能力がありすぎて、晩年には幽閉されたなどヒドイ目に遭われたそうです。

前世からの教訓か、現世では自分のことはひけらかさず、 決して心を許さない気質になってしまっているのだとか…

風間さん自身は「そんな自覚はない」と言っていましたが、自分の価値観と合わないものは本質的には寄せ付けたくないようですね。

芸能界には向いているらしいのですが、
一般のサラリーマンでは「変わり者」と思われるようです。

過去に飲み屋で前世は「漁師」と言われた風間さん、もっと神に近い職業だったとは驚きです!

ちょっとした霊感が強い一般人ほど
当てにならないものはないですね^^;

貧乏体験は必然だった?その理由

前世では、神に近い職業だった故に
世俗的な人生経験がないまま生まれ変わったそうです。

binbou_man-1

若いときの貧乏逸話を詳しく知りたい方は

風間トオルの貧乏話はもはや伝記8つのエピソード

壮絶で貧乏な経験をしたのは
神様から「世俗的な人生」を積むための試練だったのかも知れませんね。

風間トオルさんの守護霊は?

風間トオルさんの守護霊は「自然霊」だそうで、
人間とは異なり「この世に肉体を持ったことのない霊魂」だそうです。

よく聞くのは「おじいちゃん」とか「おばあちゃん」とかの身内のものですが、
人じゃないっていうのは聞いたことがありません(汗)

それだけ風間さんは“神”に選ばれし存在なのでしょうか?
だとしたらその並外れた“強運”も理解できますね!

handp

また、守護霊が自然霊の人は、
物理的な自称(エクトプラズムなど)を起こすことのできる霊能者に多いそうです。

風間さん曰く、幼い頃から霊感が強く
トランプの裏の数字などもバンバン当ててしまう少年だったそうです。
江原さんに言わせるとそれは「念力」だそうです。
サイコキネシスを使える風間さんって、やっぱ規格外です…

九死に一生を得ることが何度もあった?

風間さんが何度も死にかけた件ですが、
風間さんとスタッフの乗ったセスナが墜落した時、
風間さんのみ無傷だったこと。

車に跳ねられ、50m飛ばされた大事故あとも歩いて帰ったり、そんな経験が幾度もあったそうです。


出典元:https://creativecommons.jp 著作者: Magdalena Roeseler

普通なら死んでる…っていう経験を風間さんは何度もしているのにも関わらず、
助かっているのは江原さん曰く「念力」で体を包み込んでバリアしたとのこと。

江原さんによると風間さんの呪術的な力は良くも悪くも作用するようで
自身の体を守ってくれるのはいいが、事故を呼び込む原因にもなっているようです。

若いときのモテ伝説を詳しく知りたい方は

風間トオル、マダムに売春される?

風間トオルさんに必要なのは「愛」だった。

事故を呼び込まないことはできるのですか?
江原さんに聞く風間さん…

江原さんが答えます。
今生のなかで「愛」をメインにすることです。

自分の世界から一歩でも外に出て
人を想うこと」「人を祈ること」という
プラスの行いをすることで愛の波動を使っていくといい、そう答えていました。

3397519800_1d3b58f479_o
出典元:https://creativecommons.jp

そして、いきなり江原さんはこう言います。

あと、もうひとつ…

どんなときもお父さんを憎まないこと

はぁ?江原さん、なんでいきなり「お父さん」の話?と私は思ったのですが、
風間さんは表情を変えず頷いています。
なにか思い当たるふしがあるのでしょうか?

そういえば風間さんは、5歳のころに両親が離婚、
お父さんは知らない間に消えたといいます。

江原さん曰く「お父さんへの恨みを捨て去ること」
それをすると風間さんは「もっといろんなことで人を許せるようになる」と付け加えました。

親を許せるようになるといろんな人を許せるようになるから「波動が変わる」そうなんです。

2016年の最近になって
風間さんが「自分を捨てた父親の生活を支援する」という記事がでました。

これは2016年の4月に「ノンストップ!」の取材で風間さんが明かしたもので、
風間さんのお父さまが楽屋に来たり、困ると電話をかけてきて、今頃になって生活支援を求めてきたそうです。

詳しくはこちらの記事を
風間トオル 捨てられた父親の面倒を最後まで

オーラの泉の放送は2005年のものですから、
もしかするとこの江原さんの言葉がきっかけで、
お父さんの面倒を最後まで見る覚悟をしたのでしょうか?

そんな風間さんのオーラの色は?

geinouora

風間トオルさんのオーラの色は「シルバーと赤」だそうです。
神の「シルバー」と情熱の「赤」といったところでしょうか。
風間さん、内なる情熱の炎もメラメラと持っているのですね。

知られざる母の想いとは?

江原さん曰く、風間さんの潜在意識の中では、
母の影響が「良いも、悪いも」すごく強いそうです。

大きな愛、拒絶、それらを風間さんの背中を通して感じるそうでうす。
5歳で母とは別れた風間さん、でもお母さんはいつも、どこかで、常に心配しているそうですね。

陰ながら案じるのは母として当然であり、
理由あって風間さんのもとから姿を消したものの、
いつも息子のことは気に留めて見守っているようです。

hahaomoi

美輪さん曰く「よくぞここまで立派になれらた」といい、
普通だったら腰砕けの人生になるところだった、とコメントしています。

江原さんに、その潜在能力はもったいない!とまで言わしめた風間さん。
本格的に修行をつめば、世界的なエスパーになれる素質はあるようです。

京都が好きな風間さんに、美輪さんがアドバイスします。
晴明神社にいらしたら?
そこに行けば自分のルーツがわかる」と。

%e7%be%8e%e8%bc%aa%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b9

晴明神社とは「安倍晴明」を祭っている神社で有名なパワースポット。
前世が「陰陽師」だった風間さん、
神社にいったら前世を思い出すきっかけをつかむことができるかも知れません。

風間トオルさんオーラの泉〜まとめ〜

ka
出典元:http://www.toru-kazama.com/gallery.htm

水に関係する性質を持っている風間さん、
自宅も湘南にあるとのことで、
海に惹かれるのは本質的に「水」を求めているのでしょうね。

出雲や京都に行きたいのは前世が「陰陽師」であったことから、何か潜在的に惹かれるものがあるのでしょう。

ご自身はみんなとワイワイ騒ぐのも嫌いじゃないとおっしゃっていましたが、
本質的には「ひとりが好き」で「自分の世界観」を持っているようです。

今生のテーマはズバリ「愛」
「自分の世界観から一歩ぬけだして人を想う」ことで波動が良い方向に向かうとのことでした。

オーラの泉で自分を再発見した風間さん、
これをきっかけに「芸能界の陰陽師」として風間トオル先生と呼ばれる日も近いかもです!

【関連記事】


こちらの記事も読まれています

Sponsored Links

コメントを残す

サブコンテンツ