「グリーンスムージー」携帯すると、効果なし。
ここ最近の美容ブームも手伝ってか、「スムージー」が流行っている。
書店では「オリジナルスムージー」に関する本が多数並んでいて注目の的だ。
手軽なサプリメントよりも「自分で野菜や果物を調達して作る」という、
美容に手間を惜しまない「美容女子」に、ここで悲しいお知らせがある。
志高い「美容女子」は朝、多めに作った「スムージー」を容器に入れて持ち歩き、
「ランチ」や「おやつ」に飲む人も少なくない。
見た目は美容に関心があり、気を遣っているように見えるその姿は「罰ゲーム執行」に変わる。
理由は、「砕かれた野菜は時間が経つにつれて栄養素が損なわれていく」ことにある。
ビタミン系の作用はあまり期待できない、強力な項酸化作用である「ファイトケミカル」も
野菜自身の酸化を防ぐために使われてしまうので「時間が経つにつれ急速にその効力を失う」のだ。
ランチタイムのその「スムージー」、それは「酸化した栄養素のほどんどない繊維の液体」。
だったら「プチトマト」や「イチゴ」など丸ごと持ち込めるもののほうが効果的。
「スムージー」は作ったら即「残さず、いただく!」これが鉄則なのである。
こちらの記事も読まれています
Sponsored Links